2018山行実績

自分の夢を追い求めいつまでも山に登り続けよう

エリア・ルート 人数(+以降は他の会の参加者) 山行形態
H:ハイキングA:一般登山S:雪山SKI:山スキーR:岩氷:アイスクライミング
12月
12/1 鷹取 2 R
12/1 丹沢山 1 A
12/1-2 富士山【L学雪訓】 1+15 S
12/2 甲府兜岩 1+3 R
12/2 大山(日向薬師から) 1+1 A
12/7 丹沢山 1 A
12/8 幕岩 2+2 R
12/8 鷹取 2+1 R
12/8 姫後山 1+24 A
12/9 八鬼山 1+24 A
12/9 鷹取 3 R
12/9 甲府兜岩 1+3 R
12/9 古賀山の岩場 2 R
12/9 檜洞丸北尾根 1 A
12/10 東丹沢柿木尾根・44番弁天御髪尾根 6+1 H
12/13 入笠山 5+1 H
12/14 八子ヶ峰 5+1 S
12/14 丹沢山 1 A
12/15-16 硫黄岳 1 S
12/15-16 谷川馬蹄形縦走 2 S
12/15-16 谷川天神平【雪訓】 1+19 S
12/19 鷹取 2 R
12/21 丹沢山 1 A
12/22 八ヶ岳 広河原左or右俣 2
12/22-23 天狗岳 1+5 S
12/23 佐久春日ルンゼ 1+1 R
12/23 鷹取 1+1 RS
12/23 富士山【雪訓】 4 S
12/24 立岩 1+2 R
12/24 高尾山 2+1 H
12/24 丹沢山 1 A
12/26 鷹取山 1+1 R
12/30 金峰山 4 S
12/30-1/1 槍ヶ岳 中崎尾根 2+5 S
12/31-1/1 雲取 1 A
11月
11/3 森吉山 2+1 A
11/3 鷹取 【県連救助隊講習事前確認】 2+4
11/3-4 瑞牆山周辺岩場【クラック講習参加】 2+他 R
11/3-4 甲斐駒ケ岳取 3 A
11/4 御神楽岳 1 A
11/4 雲取山 1 A
11/4  鷹取 【県連救助隊FA講習下見】 2+他
11/6-7 阿弥陀岳・赤岳 1 A
11/10 野島公園 【県連救助隊ビバーク講習】 5
11/10 鷹取 1+1 R
11/11 鷹取 【県連救助隊FA講習】 4 R
11/11 甲府兜岩 3+1 R
11/11 西沢渓谷 4 H
11/14 鷹取 3 R
11/15 丹沢山 1 A
11/17 月居山【会創立30周年記念山行】 21+7 H
11/18 石森山【会創立30周年記念山行】 11+3 H
11/18 青葉の岩場【会創立30周年記念山行】 11+4 R
11/18 名栗・川又 2+2 R
11/21 鷹取 2 R
11/23 妙義 1+5 A
11/23 幕岩 1+1 R
11/23-25 奥秩父(雁坂峠-甲武信-十文字峠) 5 A
11/24 広沢寺アイゼントレ 1+3 R
11/24-25 城ヶ崎海岸 2+2 R
11/25 塔ノ岳 4 A
11/25 鷹取 3 R
11/28 鷹取 3 R
10月
10/2 丹沢山 1 A
10/2-3 蓼科山 3
10/3 鷹取 3 R
10/7 鷹取 8 R
10/7-8 前穂高屏風岩雲稜R 2+2 A
10/7-8 前穂高・奥穂高 1 A
10/8 赤岳県界尾根 2 A
10/8 金峰山 1 A
10/8 甲府兜岩 1+3 R
10/10 浅草岳 1+4 H
10/10 鷹取 3 R
10/11 湯ノ岳・二ツ箭山 4 H
10/11 青葉の岩場・丑ノ倉岩場 5 R
10/13 赤岳 1 A
10/13 湯河原幕岩 2 R
10/13-14 栗駒山 3+2 A
10/13-14 谷川南稜・中央稜 【講師】 1 R
10/17 鷹取 1 R
10/20 丹沢原小屋沢バリエーション 2+3 A
10/20 奥多摩大岳山 5 H
10/20-21 御在所 一ノ壁・中尾根 6+1 R
10/20-21 雲取山 1 A
10/21 鷹取 5 R
10/21 甲府兜岩 1+3 R
10/24 鷹取 2 R
10/24-26 信州トレイル 24 A
10/28 鷹取 5 R
10/28 甲府兜岩 1+3 R
10/28 名栗川又 2+2 R
10/31 丹沢山 1 A
9月
9/1 瑞牆山 2 R
9/1 丹沢山 1
9/1 広沢寺 1+2 R
9/2 富士山 2+6 A
9/8 鷹取 5+1 R
9/8 越沢バットレス 2 R
9/8-9 小川山 1+4 R
9/8-9 金峰山 1+1 A
9/9 編笠山 1 A
9/9 丹沢山 1 A
9/9 日光白根山 2+2 A
9/9 名栗河又 2 R
9/16-17 三ッ峠 2 R
9/17 塔ノ岳 2 A
9/17 檜洞丸 1+1 A
9/19 鷹取 2 R
9/20 広沢寺 2 R
9/20-10/10 ネパール エベレスト街道 2+6 A
9/22-23 稲子岳南壁 2 R
9/22-23 霞沢岳 1 A
9/23 丹沢大山 3 H
9/23 湯河原幕岩 6 R
9/23-34 谷川馬蹄形 2 A
9/23-24 南会津帝釈山 1+1 A
9/24 湯河原幕岩 1+1 R
9/24 鷹取 6 R
9/28 蛭ヶ岳 1 A
9/28 大菩薩上日川峠~湯ノ沢峠 3 A
8月
8/1 鷹取 3 R
8/1-4 白馬岳 3
8/4 奥多摩逆川 1+2
8/4-5 八ヶ武(赤岳~硫黄岳) 1+1 A
8/3-6 剣チンネ・八ッ峰 3+1 R
8/4 小川谷廊下 6
8/4-5 甲斐駒 1+1 A
8/4-5 上越ウツボキ沢 1+4
8/5 葛葉沢 【登山学校初級】 1+多
8/11 鷹取山 3 R
8/11 広沢寺 2 R
8/11-12 不帰キレット 1+1 A
8/11-13 剣八ツ峰 2 R
8/12 笛吹川東沢 2
8/12 奥多摩水根沢 5+2
8/14 富士山3合目 4 A
8/14 丹沢小草平 4 A
8/15 葛葉沢 2+1
8/15 広沢寺 2+1 R
8/16-18 北岳 1+1 A
8/17-19 立山 1+4 A
8/18 葛葉沢 3+1
8/18-19 北八ヶ岳 1+1 A
8/18-19 ナルミズ沢 3
8/18-19 三ッ峠 2+5 R
8/18-19 小川山 2+1 R
8/19 金峰山 1 A
8/19-21 前穂北尾根 2 R
8/24-26 燕岳 1+2 A
8/25 丹沢山 2 A
8/25-26 小川山【県連救助隊】 1+7 R
8/25-26 釜ノ沢東俣 3+多
8/25-26 佐久(志賀岩場) 4+1 R
8/28 水無川本谷 4
8/27 富士山 2+7 A
8/29 鷹取 2+1 R
8/30 日光白根山 5 A
8/31 丹沢山 1 A
7月
7/1-4 雌阿寒岳・羅臼岳 3
7/1 富士山 1
7/1 丹沢山 1
7/3 鷹取 4 R
7/7 三つ峠 2+3
7/7 富士山 1+11
7/8 越沢バットレス 2 R
7/8 丹沢山・棚沢の頭 9
7/8 湯河原幕岩 2 R
7/8 阿寺岩場 2+1 R
7/11 三つ峠 2+3 R
7/11 鷹取 4 R
7/10-12 斜里岳・羅臼岳 1+7 A
7/14 八ヶ岳硫黄岳 9 A
7/14 釜入沢 1+8
7/14-16 吾妻連峰 1+1 A
7/14-16 明神東稜・主稜 2 R
7/14-16 国立登山研修所と周辺山域走 【国際山岳医研修】 1+多
7/14-16 斜里岳 1+3 A
7/14-16 焼岳 1+1 A
7/15-16 小川山 1+2 R
7/20-21 谷川馬蹄形 1+4 A
7/21 塔ノ岳 2+1 A
7/21 塔ノ岳 1 A
7/21-22 丹沢水晶沢・女郎沢【県連救助隊訓練】 2+6
7/21-22 白馬三山・不帰嶮 1 A
7/21-22 明神主稜 1+3 R
7/22 丹沢セドノ沢【L学初級】 1+多
7/22 丹沢セドノ沢【L学中級】 2+多
7/22 奥多摩カーネルロック 12 R
7/23 丹沢水無川本谷 4
7/24 丹沢水無川本谷 1
7/28 前川大滝沢 2+4
7/29 鷹取山 1 A
7/31 赤岳真教寺尾根・県界尾根 5 A
6月
6/1-3 佐渡(金北山) 7 H
6/2 丹沢 マスキ嵐沢 4
6/2 丹沢 鬼石沢 5
6/2 谷川衝立岩中央稜 1+2 R
6/2 谷川衝立岩中央稜 2 R
6/2 湯河原幕岩 1+1 R
6/2 鷹取 2+1 R
6/3 【ファーストエイド講習】 19+16
6/6 丹沢山 4 A
6/9 榛名山 7 H
6/9 鷹取山 4 R
6/9 広沢寺 4+1 R
6/9 谷川岳一ノ倉沢 2 R
6/14 湯河原幕岩 1+1 R
6/16-17 笠取山 1+3 A
6/17 赤城山 2+6 A
6/17 甲府兜岩 1+3 R
6/17 丹沢主稜縦走 1 A
6/17 丹沢山 1 A
6/17 塔ノ岳 4 A
6/17 越沢バットレス 2 R
6/17 丹沢ヨモギ尾根 1 A
6/17 西丹沢大石キャンプ場からP1210 【 L学読図】 2 A
6/18 奥武蔵 阿寺の岩 7+7 R
6/22 鷹取山 4 R
6/22 蛭ヶ岳 1 A
6/22 湯の丸山 3 A
6/23-24 国立登山研修所 周辺山域(富山)【国際山岳医講習・実習】 1
6/24 奥武蔵 阿寺の岩 9 R
6/24 丹沢モロクボ沢 4
6/26 茶臼岳 1+1 A
6/28 丹沢山 5 A
6/26 石割山 6 H
6/27 鷹取 3 R
6/30 丹沢 蛭ヶ岳・ミカゲ沢ノ頭 2+5 A
6/30-7/1 小川山 9 R
6/30-7/1 笠取山 2 A
5月
5/1 日和田山 2+2 R
5/2 広沢寺 1+1 R
5/2  大山 1 H
5/4-6 小川山 3 R
5/5 滝子山寂ショウ尾根 8 A
5/5 幕岩桃源郷 1+1 R
5/6 鷹取 6 R
5/5-6 小川山 5
5/6 勘七ノ沢 【水質検査リハーサル】 2
5/6 菰釣山 1 A
5/12 城ヶ崎フナムシロック 2 R
5/12-13 三つ峠 8 R
5/12-16 台湾七星山・太魯閣渓谷 1 A
5/19 三ッ峠 2+7 R
5/20 表妙義 7+1 A
5/20 裏丹沢 早戸大滝 1 A
5/20 二子山中央稜 1+3 R
5/20 広沢寺 【L学初級】 2+多 R
5/20 三ッ峠 【L学中級】 2+多 R
5/20-21 赤城山 7 A
5/22 鷹取 4 R
5/24 上州武尊山 1+3 A
5/26 鷹取 1+1 R
5/26 山梨 太刀岡山 3+1 R
5/26 丹沢源次郎尾根 【読図講習】 7 A
5/26 勘七ノ沢 【水質検査】 2
5/27 新大日 【清掃登山】 11 A
5/27 三ノ塔 【登山道整備】 2 A
4月
4/1 塔ノ岳 1 A
4/1 雲取 1 A
4/2 丹沢白山・日向山 2+1 H
4/4 丹沢山 1 A
4/4 湯河原幕岩桃源郷 1+1 R
4/7  丹沢山 1
4/8 湯河原幕岩桃源郷 7
4/8 鷲頭山 3 R
4/8 十二ヶ岳 1+1 R
4/8 高松山 4 H
4/7  秩父江戸巡礼古道 1+1 H
4/9  丹沢主稜縦走 1+1 A
4/9 塔ヶ岳 1 A
4/10 大楠山 1+4 H
4/14 城ヶ崎ファミリーエリア 5 R
4/14 鷹取 9 R
4/14  湯河原幕岩 1+1 R
4/15 広沢寺【L学】 2+多 R
4/19  湯河原幕岩 5 R
4/16  平標山 2 SKI
4/17 塔ノ岳 2+3 A
4/17 塔ノ岳 2 A
4/17 蛭ヶ岳 2 A
4/19 湯河原幕岩 5 R
4/19  本社ヶ丸 4 H
4/20  蛭ヶ岳 1 A
4/22  大山北尾根 4+1 H
4/22  湯河原幕岩 5 R
4/22  城ヶ崎海岸 フナムシロック 1+1 R
4/22 至仏山ムジナ沢 1+1 SKI
4/24 鷹取山 4 A
4/24-28 八甲田 1+1 A
4/26 丹沢主稜縦走 1 A
4/28 裏妙義 6 A
4/28 御前山 4 A
4/28-30  三ツ峠・城山 4+1 R
4/28  鷹取 1+1 R
4/28-30  八ヶ岳石尊稜 1+1 R
4/28-30  幕岩&小川山 2 R
4/29 丹沢山 1 A
4/29  両神山 1 A
4/28-5/1 九州 開聞岳・阿蘇・祖母山 1 A
4/29 丹沢広沢寺 2 R
4/30 丹沢モミソ沢 4
4/30  鷹取山 2+1 R
3月
3/3 渋沢丘陵 2
3/3-4 赤岳鉱泉・小同心クラック 1+2 氷・S
3/3-4 赤岳鉱泉・赤岳主稜 2 氷・S
3/3-4 縞枯山・天狗岳 1 S
3/3-4 前武尊山・武尊山 2+1 SKI
3/10  滝子山寂梢尾根 4
3/11 越沢バットレス 2
3/12-14 余市 塩谷丸山・白樺北等・ポンヌッキ 2+1 SKI
3/15  塔ノ岳 1 A
3/16  鷹取 1+2 R
3/17  伊豆ヶ岳 5+1 H
3/17  城山 3+1 R
3/17  蛭ヶ岳 1 A
3/17-18 角木場シークレット・南沢大滝・小滝 2+3
3/17-18 赤岳東稜 2 S
3/18 鷹取 3 R
3/22-29  カムチャッカ 1+6 SKI
3/24 金時山 3 H
3/24  谷川岳天神尾根 1 S
3/24  谷川岳天神尾根 1+1 S
3/24-25 赤岳天狗尾根 2 S
3/24-25 神楽周辺【救助隊訓練&スキー】 2+多 SKI
3/24-25 巻機山【L学卒業山行】 3+多 S
3/25  広沢寺 2 R
3/25  鷹取 2 R
3/27  丹沢山 1 A
3/28  鷹取 4 R
3/29  弘法山・聖峰 4 H
3/30  西丹沢ミツバ岳 1+1 H
3/31  二子山~鷹取 【会のお花見会合流】 11 H
3/31  鷹取 【会のお花見会合流】 13 R
2月
2/3-4 土合山の家【冬山レスキュー講習】 2+多 S
2/3-5 柄沢岳・巻機山 2 SKI
2/4     ジダンゴ山 5 H
2/4     赤城山 1 A
2/6     塔ノ岳 1+1 A
2/6     丹沢山 1 A
2/7     鷹取 5+1 R
2/10   鷹取 3+1 R
2/10-11 松目沢 3+1
2/12   城山 3+1 R
2/11    蛭ヶ岳 1 A
2/12    不老山・三国山 1 H
2/14    広沢寺 1+多 R
2/14    鷹取 5 R
2/14-20 前十勝岳・三段山・富良野岳 3+他 SKI
2/17    三ッ峠八十八大師沢 1+1
2/17    大野山 【鍋山行】 10 H
2/17    愛鷹山 3 H
2/17      塔ノ岳 1 A
2/17-18  城山 2 R
2/24-25  湯川・神津牧場 2+2
2/24-25  仙ノ倉山 1+3 S
2/24-25  タカマタギ山 【L学校】 4+多 S
2/25    天狗岳 4 S
2/25  甲斐駒尾白川ガンガノ沢・錦滝 1+3
1月
1/2   鷹取 3+2 R
1/2  鍋割・塔ノ岳 2 A
1/3  湯河原幕岩 2 R
1/6   鷹取 3 R
1/6   三の塔 2 H
1/6-7  甲斐駒ヶ岳 2 S
1/6-7  赤岳 2 S
1/6-8  ジョウゴ沢・峰ノ松目 1+2
1/12-13  雲取 2 A
1/13-14  武尊山 5+3 SKI
1/13-14  阿弥陀南稜 3+1 S
1/14  鷹取 2+2 R
1/14  広沢寺 1 R
1/20  丹沢山 5 A
1/20  鷹取 4 R
1/20-21 硫黄岳・赤岳 【L学】 2+多数 S
1/20-21 鳳凰二山 4 S
1/20-21 前武尊・オグナ武尊 1+6 SKI
1/21  湯河原幕岩 5+2 R
1/21  奥多摩聖人岩 2+2 R
1/24  湯川 1+2
1/27  丹沢モミソ岩 2 R
1/27-28  湯川・霧積温泉【救助隊交流】 5+4
1/28  丹沢山 2 A
1/28 御前山 1 A
1/30-2/1 平標山 1 SKI

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年